園の生活
一日の流れ
8:30~ | お歩き・バス通園 |
---|---|
~10:00 | 片付け |
10:00~12:00 | 各クラスにて保育(うた、お絵かき、製作、文字数等) |
12:00~ | 昼食 |
~13:25 | 片付け・降園準備 |
14:00~ | 降園 |
14:00~18:00 | 延長保育 |
園の年間スケジュール
- 4
・入園式 ・始業式
- 5
・全日保育開始(お弁当始まり)
・花まつり会 ・春の親子遠足
- 6
・歯科検診 ・日曜参観日
・年長日帰りキャンプ
- 7
・夏まつり会 ・七夕飾り
・1学期終業式 ・夏休み
- 8
–
- 9
・2学期始業式
- 10
・運動会
・いもほり遠足
- 11
・おゆうぎ会
- 12
・おもちつき
・2学期終業式
・カレーパーティー
・冬休み
- 1
・3学期始業式
・作品展
- 2
・豆まき
・年長お別れ遠足
- 3
・お別れ会
・3学期終業式
・卒園式
・春休み
・参観日 ・誕生日会 ・お寺参り ・身体測定 ・園外保育 ・年長交通安全教室
預かり保育について
- 早朝預かり保育
8時から8時30分まで 200円/1回 *通常保育は8時30分からになります。
- 延長保育
通常保育時間後から18時まで延長保育を行っております。
(全日保育時)
① 14時から17時まで(おやつなし) 300円/1回
② 14時から18時まで(50円相当のおやつ付き) 500円/1回
*半日保育・土曜日・園行事・行事の代休日には行いません。
- 長期休業(夏休み・冬休み・春休み)の預かり保育について
対象者:在園児
時 間:8時30分から18時まで
料 金:
①8:30~11:30 500円/1回
②8:30~14:30 700円/1回
③8:30~17:00 1000円/1回
④8:30~18:00 1200円/1回
*利用時間は上記①②③④からお選びいただけます。
*②③④利用の方は、家庭弁当持参をお願いします。
*③④利用の方は、おやつ持参となります。
*長期休業の預かり保育期間も、早朝預かり保育は利用できます。
8時から8時30分まで(200円/1回)
*土・日・祝日、幼稚園の代休日、お盆、年末年始、職員研修、新年度準備などの際には行いません。